軽自動車から外国車まで幅広くメンテナンスを手掛けております


トップページ 新車販売 中古車販売 オークション 車検 オイル交換
 

 隣に三和住宅さんのレンタル保管庫(バイク可)が出来たので紹介します

三和住宅のレンタル保管庫バイクガレージのご紹介
            

隣のバイク屋さんのモトハウス松本さんとの間で空き地だった所に三和住宅さんの保管庫が出来ました。
バイクガレージとしても使うことが出来て大変良い物件でバイク好きの店長さんが大絶賛されていたのでご紹介させていただきます。             


外観
            

シャッター式の入り口で、31棟あります。全面アスファルトになっておりバイクを保管する為には大変うれしい環境となっています。 (通常のレンタルバイクガレージは路面が砂利敷きの所が多いので出し入れの時の”タチゴケ”がこわい。)             


駐車場
            

入り口には駐車場があり、ガレージご利用の方は無料で利用することができます。車で来てバイクに乗り換えてツーリングに出かけられるので ガレージから遠方の方でも利用しやすくなっています。
バイク仲間同士でガレージを借りていれば、ツーリングの集合場所にも出来るのでとてもいい環境だと思われます。             


ガレージ
            

ガレージの床面はザラッとしたコンクリートになっており、タイヤが濡れていてもスリップしないように出来ています。入り口の段差も少なくて 重いバイクでも出し入れしやすいし、センタースタンドのあるバイクでしたらセンタースタンドで立てても不安定にならないのであんしんです。
奥には高さ調節の出来る棚がありヘルメットなどの荷物が置けるようになっているので、バイクに乗る準備品をハードケースか何かに入れて置いておけば 手ぶらで車で来てツーリングに出かけて、帰ってきたら手ぶらで車で帰れるので、いつでも気軽にバイクに乗れますね。             


設備
            

一部のガレージにはコンセントが設置されています。電気代は別には支払う必要がないのでガレージの照明を付けたり、オートタイプのバッテリー充電器をつないでおけば バイクに乗りたい時にバッテリーが上がっていて乗れないなんてことも解消されますね。
外には水道も設置されているので洗車道具さえ用意しておけばツーリングから戻ってきてバイクを洗車してからガレージに入れることもできますし、 休日に来てバイクをピカピカに磨くなんてホリデーライフも楽しめそうです。             


緊急・メンテナンス
            

なんと言っても最大の安心はすぐ隣がバイク屋さんということ!
バイクに乗ろうと思ったらエンジンがかからない・調子が悪いなんていうとき、通常のレンタルガレージであればバイク屋さんに連絡して取りに 来てもらう段取りをして来てくれるまでその場で待っていなければなりません。(バイクを乗るつもりだったのに一日がかりで結局乗れずじまいなんてことに‥)
しかし、このガレージだったら隣までバイクを押していってその場で直る物であればすぐ乗り出すことが出来ます。修理に時間がかかりそうな場合や、自分に時間が 無くてオイル交換や車検などメンテナンスが出来ない場合でもキーを預けてガレージの番号さえ告げておけば次にバイクに乗るときまでに整備が済んでいるという、 無駄な時間やお金を使わなくてすみますね。             


店長も‥
            

ガレージにバイクを入れてみるとこんな感じになります。
店長さんも2台分使って自分のバイクをガレージに保管しています。市場では高額になってしまっているバイクの為、盗難やバイクが痛んでしまうよりはガレージに 保管した方が安心なのだとか。             

栃木県那須塩原市自動車整備  
by オートワーク山崎